Menu
Home » 攻略法 » ADXの極値ルールをハイローオーストラリアで使う方法

ADXの極値ルールをハイローオーストラリアで使う方法

更新:2020年02月09日

こんにちは、NTAA認定テクニカルアナリストの管理人です!

今お話しているADXの作者は、ワイルダーさんという人でしたね!

今回はADXの珍しい(?)使いかた「ワイルダーの極値ルール」(エクストリームポイントルール)を

ハイローオーストラリアに応用する方法についてお教えします!

簡単ですよ。(^^)/

目次

〇 ワイルダーさんがADXに求めたものとは


ワイルダーさんはこの前にすでにRSIという優秀なオシレーターを開発しています

それなのにADXを新たに作った理由は「RSIは強いトレンド発生時には使えない」からです


-------------------------------------
※RSIをこちらで簡単に説明しています。

「「RSI」とは小学生でもわかるくらいな基本中の基本なオシレーターだった!」

カッコよく使いこなせるようになりますよ。
-------------------------------------

そこで価格の比率ではなく、

単純に「高値」「安値」の価格差を使うオシレーターとしてADX(+DIと-DI)を考えたのです

これならたとえば「高値を更新し続けている事実」をもとにトレンドの強さを描き、順張りにも使うことができるのです

ここはわかりにくいので無視してもかまいません。

※順張りとは (注1

〇 ADXの極値ルールでのエントリーポイントは


そして、「ワイルダーの極値ルール」はADXが順張りするときに有効な考え方です。

(英語はExtreme Point Rule)

どんなルールかというと、+DIと-DIが交差したところを「極値」(きょくち)として

そこを超えたら本格的にエントリーしましょうというものです。

まとめると次のようになります。

・+DIが-DIに対し交差してうわ抜けたときの高値に対し、高値更新したところが買いシグナル
・-DIが+DIに対し交差しうわ抜けたときの安値に対し、安値更新したところが売りシグナル


ルールの名前が難しいのですが、これは英語の名前を直訳してこうなってしまったようです。

今では国内業者さんのサイトでもこう書いてあるので仕方なくみんなこう呼んでいます。

なので名前はともかく、使いかたは簡単なのに深いのでこの機会に覚えましょう。

過去記事「ADXとは」 (注2

〇 ハイローオーストラリアに応用するには


ハイローオーストラリアにこの考えを応用してみましょう。

ピンポイントでエントリーする場所を指定したルールですから、相性もよさそうです。

+DIが「上」を示す場合で説明しましょう

上の図はユーロ/ドル(EURUSD)の1分足です。

まず、MT4で2本が交差するのを待ち、その後上昇するのか下降するのか確認します

(1)交差した場所に縦のラインを引き、その場所にあるローソク足の高値のところに水平ラインを引きます

多少のゴチャゴチャの後、上昇の強さを示す+DIが上がって-DIと交差しました。

この交差は上の短いローソク足が完成した後はっきりしたので、

そのローソク足の高値にラインを引きました。

(2)短いローソク足の次のローソク足はすでに高値を超えていますから、ハイローオーストラリアで「上」(HIGH)を買うことができます

〇 「極値ルール」が成功する例


さきほどのチャートは、他にもチェックしていたところがあります。

それは、ADXです。

エントリー前のチャートでは、下降トレンドでした。

しかしADXが頂点に達した後下がり、ローソク足も次第に下げ止まっています。

そこで「ADXがもう上がらなくて、+DIが上がるなら上昇トレンドに転換するかもしれない」と予測して

「極値ルール」のエントリーポイント(シグナル)を待ったのです

ここでは、30秒~3分のバイナリーオプションのほとんどが成功しました。

そのうちに陰線が出はじめたのでいったん終了となりました。

※陰線、陽線 (注3

〇 「極値ルール」失敗パターンとその理由


成功例では、ADXがトレンドのあるなしを教えてくれるので、

+DIと-DIの判断もミスが少なく、ダマシを防ぐことができました

しかしADXもローソク足も見ずに「極値ルール」だけでやみくもに購入すると上の図のように失敗します

+DIと-DIという逆の意味を持つ2本のラインが交差してまた離れていくのは、トレンド転換を示しています。

ということは、交差するときにはトレンドが一時的になくなっているわけですからADXは下に下がっているはずです。

ADXが上のほうにあるのに+DIと-DIが交差したというだけでエントリーしても、勝てないのです。

また、ADXが下すぎるとトレンドがないので+DIと-DIが頻繁に交差し、これもダマシになります。

ADXもちゃんと確認することが、ここでの注意点になります

あとはハイローオーストラリアのチャートも見て、できるだけ有利なポイントで購入できるようにしましょう。

〇 「極値ルール」まとめ


名前ほど難しくなく、使いやすそうなルールでしたね!

「極値ルール」は何種類もあり、そのほかにもワイルダーさんは多くの使い方を残してくれています

専門書でもなかなかすべてを知ることはできませんが、国内業者さんが一部を紹介されています。

一般ブロガーさんのサイトでは残念ながらコピーしただけのところもあるので、

深く知りたい方にはADXページすべてのリンクを載せておきますね。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

※マネーパートナーズさんのページ (注4


-------------------------------------
※ADXについての参考記事はこちらです。

「【ADX総集編】DMIとの関係そしてADXの点」

「ADXは簡単すぎてややこしい?いえ簡単です!」

「ADXでトレンド判断をしてハイローオーストラリア」

「+DIに注目すればADXが見えてくる」

是非マスターして、有利にトレードしましょう!
-------------------------------------

■■■■脚注■■■■

(注1)順張り(じゅんばり)(野村證券)
(注2)ADXは簡単すぎてややこしい?いえ簡単です!
(注3)陰陽線(いんようせん)(野村證券)
(注4)DMI (方向性指数)・ADX(Money partners)

限定ボーナス見る? 

HighLow公式サイト口座開設

最新攻略法投稿

どうせインジケーターは当たらないでしょ?ならこうしましょう!

(更新:2021年11月25日) こんにちは、NTAA認定テクニカルアナリストの管理人です! ハイローオーストラリアをトレードするとき、 頼りにするのがRSIやMACDなどのインジケーター! でも、highlowがハズレて損失になることだってあるし、 「MT4のインジケーターって当たらない!」 とやる気を失っていませんか? それならいっそ、こうしましょう。

[続きを読む]

 

クッション機能もある海外業者の口座は今すぐ作っちゃおう

(更新:2021年11月24日) こんにちは、ファイナンシャルプランナーのchieです! 海外FXって、有利そうなボーナスに見えても 実際はトレードで使えないという苦情も目にしますね! 口座開設を迷っている人は速攻で逃げてしまいそうな噂です! 今回は、トレードで急にゼロカットに引っかかるようなことのない、 安全なクッション機能についてです。

[続きを読む]

 

ボリンジャーバンドが信用できるようになる【コンビ技】まとめ【3】

(更新:2021年10月26日) こんにちは、NTAA認定テクニカルアナリストの管理人です! ここまでボリンジャーバンドとMACDがお互いに補い合うトレードアイデア【コンビ技】をご紹介しました! ボリンジャーバンドの使い方をネットで知り「簡単だ」と自己流でやって失敗したことのある人は、 これでボリンジャーバンドを信頼できるようになったかもしれませんね! 今回は、これまでの手法を一覧にまとめながら、 どこが期待値につながるか押さえておく復習回です。

[続きを読む]

 

その他の攻略法はこちらから

最新ブログ投稿

【デメリット】もあるバイナリーオプションとつきあうには

(更新:2021年11月17日) バイナリーオプションをするのは、デメリットと背中合わせだな! FXもそうだが、悪いはまり方はしたくない! 「やめることができない」 こんな状態になってしまわないように気を付けたい。

[続きを読む]

 

【FlameChart使ってみた】勝てるぞ?!

(更新:2021年10月07日) 初心者の味方Tボーンです! MT5のインディケータのなかで、 炎が噴き出しているような変なインディケータをみつけた! 名前は「FlameChart」だ! 動き続けているぞ? これは、公式の説明にもないみたいだな。

[続きを読む]

 

【新政権誕生?】ゲームチェンジの予感が当たるか?

(更新:2021年09月16日) 初心者の味方Tボーンです! 日本の総理が辞めると言った! パラリンピックも終わった! 9月になったら日経が上がっているな! 政権交代に期待しているのかもしれない。

[続きを読む]

 

その他のブログはこちらから

限定ボーナス見る? 

HighLow公式サイト口座開設

Top