Menu
Home » 攻略法 » 国内業者の強制ロスカットとXMのゼロカット比較

国内業者の強制ロスカットとXMのゼロカット比較

更新:2019年11月07日

こんにちは!

フィナンシャルプランナーで、海外FX大好きトレーダーのchieです!

ある日トレード仲間が

「国内業者の強制ロスカットにひっかかってお金が減った」と嘆いているのを耳にしました!

XMのゼロカットシステムはわかりやすくて覚えやすいルールですが、

国内業者の強制ロスカットとはどういうシステムなのでしょうか!

XMと比較をしてみましょう。

優良FX【XM】はこちらから!



〇 国内業者の強制ロスカットができた経緯


日本の国内業者には「ロスカット・ルール」というものがあり、

ポジションを持っていてもそれがマイナスになってくるとあるとき突然に強制決済されてしまいます

業者側でポジションを閉じてしまうのです。

以前はこのルールがなく、口座資金が減って証拠金がなくなると追加の入金を求められるのが普通でした。

これが有名な「追証」(おいしょう)です。

FXをするには証拠金は必要ですし、

損失を出している口座なら資金を足していかなくてはならないですから当然といえます。

しかし多額の追証が払えない人も出てきてトラブルが絶えませんでした。

お金を増やしたいと始めたFXのせいで借金を抱える人もいました。

ロスカットルールは

「一定以上に口座資金が減ったら、業者のほうで強制的に決済(=強制ロスカット)してしまえば、損失はそこで限定される。顧客も借金をかかえずに済む」

というわけで、顧客の資金を守る意味もあり金融庁で厳しく取り締まっています。

一般に「強制ロスカット」「マージンカット」と呼ばれています。

※金融庁「平成28年ロスカットルール」 (注1

〇 国内業者の強制ロスカットの問題


このロスカット・ルールは早くロスカットされるほどトレーダーの計画が狂います。

「もう少しで思惑通りの相場になったのに!ロスカットされてしまった!」

ということがすぐに起きるからです。

次から例をあげてみていきましょう。


優良FX【XM】はこちらから!


〇 強制ロスカットの例


たとえば「証拠金維持率50%でロスカット」という業者があったとします。   

そこの口座に10万円入っていて、1万通貨のポジションを4万円の証拠金で持ったとします。   

(国内業者はレバレッジ25倍)

思わぬほうに相場が傾いてしまい、口座残金を見ると2万円になっていました。   

このとき、証拠金の約50%ですので、ここで業者側が強制ロスカットをします。

・口座残高が証拠金の半分くらいになったら強制ロスカットされる

というイメージです。

(通貨のレートが上下するので、強制ロスカットのときには必要証拠金も4万円ピッタリでないので、『約』としています)

自分なりの相場観があって、

しばらくの間は損失に耐えたいと思ってもうっかりすると強制ロスカットされて台無しになるというわけです。

※国内業者のロスカット計算機(外為どっとコム) (注2
※ロスカットルール(みんなのFX) (注3

〇 ロスカット水準が上がってきているという現状


ロスカット水準が上の例のように50%ではなく、100%の業者も増えています

上の例なら約4万円まで口座資金が減ったらロスカットされてしまいます。

耐える時間が減るのです。

これまでみてきたように、口座資金は余裕をもって用意し、

最初から強制ロスカットの水準も計算に入れなくてはならないことがわかりました。

しかしたとえば、もし20%なら口座残高が約8,000円まで耐えられるのです。

顧客を守るためとはいえ、

特に2015年からロスカット水準を上げるところが一気に増えて嘆くトレーダーが増えました。

※ロスカット水準の上昇 (注4


優良FX【XM】はこちらから!


〇 強制ロスカットとXMのゼロカットとの違い


XMのゼロカットは、口座残高が0円まで耐えられます

これまでみてきた国内業者と比べるとわかりやすいのではないでしょうか。

しかもレバレッジも最高888倍です。

FXというのは少ない資金で大きく増やせるという特徴のある投資なので、

XMはその良さを失っていないといえます

〇 【ほんとうにそうなる?】XMのゼロカット・システムとの付き合い方


実はchieはXMを使い始めたころ、ほんとうにゼロカットが実行されるか不安でした。

まだすべての海外業者が信頼されていなかった頃です。

しかし、たまたま(?)トレードで大失敗をしてゼロカットされてしまったときに

本当だとわかりある意味とても安心したのを覚えています。

ちなみに日本円で3円くらいなぜか残ったりします(笑)

自分の相場観をしっかり信じて、安心して資金を増やす夢を追っていいんだなと思ったものです。

(資金はそのときは減ったのですが笑)

ただしむやみにゼロカットを使ってばかりいるとぜんぜんお金は増えませんから、

戦略のうちの道具として使うのがベストです。

ではまた!

※XMの管轄はセイシェル金融局です (注5


優良FX【XM】はこちらから!


■■■■脚注■■■■

(注1)「金融商品取引業等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(案)」の公表について(金融庁)
(注2)ロスカットシミュレータ(外為どっとコム)
(注3)ロスカットについて(みんなのFX)
(注4)ロスカット水準引き上げの中、今も証拠金 維持率20%までロスカットされない口座発見!(ザイFX!)
(注5)FSA Seychelles

限定ボーナス見る? 

HighLow公式サイト口座開設

最新攻略法投稿

どうせインジケーターは当たらないでしょ?ならこうしましょう!

(更新:2021年11月25日) こんにちは、NTAA認定テクニカルアナリストの管理人です! ハイローオーストラリアをトレードするとき、 頼りにするのがRSIやMACDなどのインジケーター! でも、highlowがハズレて損失になることだってあるし、 「MT4のインジケーターって当たらない!」 とやる気を失っていませんか? それならいっそ、こうしましょう。

[続きを読む]

 

クッション機能もある海外業者の口座は今すぐ作っちゃおう

(更新:2021年11月24日) こんにちは、ファイナンシャルプランナーのchieです! 海外FXって、有利そうなボーナスに見えても 実際はトレードで使えないという苦情も目にしますね! 口座開設を迷っている人は速攻で逃げてしまいそうな噂です! 今回は、トレードで急にゼロカットに引っかかるようなことのない、 安全なクッション機能についてです。

[続きを読む]

 

ボリンジャーバンドが信用できるようになる【コンビ技】まとめ【3】

(更新:2021年10月26日) こんにちは、NTAA認定テクニカルアナリストの管理人です! ここまでボリンジャーバンドとMACDがお互いに補い合うトレードアイデア【コンビ技】をご紹介しました! ボリンジャーバンドの使い方をネットで知り「簡単だ」と自己流でやって失敗したことのある人は、 これでボリンジャーバンドを信頼できるようになったかもしれませんね! 今回は、これまでの手法を一覧にまとめながら、 どこが期待値につながるか押さえておく復習回です。

[続きを読む]

 

その他の攻略法はこちらから

最新ブログ投稿

【デメリット】もあるバイナリーオプションとつきあうには

(更新:2021年11月17日) バイナリーオプションをするのは、デメリットと背中合わせだな! FXもそうだが、悪いはまり方はしたくない! 「やめることができない」 こんな状態になってしまわないように気を付けたい。

[続きを読む]

 

【FlameChart使ってみた】勝てるぞ?!

(更新:2021年10月07日) 初心者の味方Tボーンです! MT5のインディケータのなかで、 炎が噴き出しているような変なインディケータをみつけた! 名前は「FlameChart」だ! 動き続けているぞ? これは、公式の説明にもないみたいだな。

[続きを読む]

 

【新政権誕生?】ゲームチェンジの予感が当たるか?

(更新:2021年09月16日) 初心者の味方Tボーンです! 日本の総理が辞めると言った! パラリンピックも終わった! 9月になったら日経が上がっているな! 政権交代に期待しているのかもしれない。

[続きを読む]

 

その他のブログはこちらから

限定ボーナス見る? 

HighLow公式サイト口座開設

Top