Menu
Home » 攻略法 » 欧州時間を知ってポンドとユーロを攻略!

欧州時間を知ってポンドとユーロを攻略!

更新:2021年06月01日

今回は欧州時間をとりあげます!

24時間休まない為替市場のうち、

欧州の金融機関とトレーダーが働いている時間です!

ところで、検索したことのある人でも

「時間の一覧表だけ見て満足してトレードに使っていない」かもしれませんね!

ぜひ使えるようになりましょう。

目次

〇 いつが本当?迷いやすい欧州時間の意味と時間


欧州とはトレーダーの間ではざっくりと「EUの範囲」のことをいう場合が多いです

通貨ではポンドとユーロが主なものです。
(イギリスは離脱しましたが、市場の時間は変っていません)

欧州時間の意味と時間は、いう人によって少し違うことがあります。

まずは「株式市場が開いている時間」と覚えておけば

混乱せず為替のトレードの基準にもしやすいです。

実際は株式市場スタートよりも早くポンドやユーロが活発になりはじめ、

株式市場が終わってもしばらくの間活発なままです

これだけ気を付けていれば、専門家の言葉にも惑わされずにすむでしょう。

※EUとは(外務省)(注1

〇  夏時間と冬時間はいつ?


欧米やオセアニア地域では、

夏は太陽が出ている時間が長いので時計を早く進めておくという習慣があり、

毎年行われています。

サマータイムともいわれますね。
(オセアニアでは夏と冬が私たちの北半球と反対なので気を付けましょう)

欧州の夏時間と冬時間は以下のようになっています。

冬時間がベースになっていて、3月最終日曜日に夏時間に変更するために時計を1時間進めるのです

冬の株式市場(日本時間)17:00~1:30(25:30)
夏の株式市場(日本時間)16:00~0:30(24:30)


現地時間でみてしまうと取引所がいくつもあって迷うので、

覚えるなら日本時間がおすすめです。

といっても、為替市場は30分早く終わります。

後で書くロンドンフィックスもそうなのでちょっとややこしいですがこれも覚えておきましょう。

※欧州株式(岡三証券)(注2

〇 欧州の季節性


市場の季節性というのがあって、たとえば「5月に売って9月に買う」といったものも含まれます。

ただ、別々の国が集まっているEUの季節性をひとことで表すのは難しいです。

ここでは意外だけど使えそうなことだけピックアップします。

1月:12月にヘッジファンドの決算が終わるので日本の中小型 株が買われやすい。
円高になりやすいです。
(米国のヘッジファンドもなのでドル/円とよく見比べましょう)

4月:欧州の機関投資家も日本の生保くらい行動力と影響力があ ります。
日本の株式を買うと株価は上がるのですがここ数年は3月4月に売る傾向があるといわれます。
もうひとつ、円安だった場合4月にピークを迎えるともいわれます。
日本企業の決算が3月にあるのが理由です。

あまり多くなくてすみませんが、欧州を見るヒントにしてみてください。

※投資部門別売買状況 (注3

〇  特に活発な時間に短期ハイローをしよう


季節性でおおまかな時間がわかりましたので、

いよいよハイローオーストラリアをする時間です。

1日のうち、ハイローオーストラリアをする時間を決めるのは大切です。

ここでは個人の予定を無視しておすすめの時間を提案します。

ユーロ円(EURJPY)
ポンド円(GBPJPY)
ユーロドル(EURUSD)
ポンドドル(GBPUSD)
ユーロポンド(EURGBP)

のハイローオーストラリアのおすすめ時間です。

・株式市場の始めと終わりの前後1時間ずつ
これはだいたいのところですが、トレード計画も立てやすく私は使っています。
夏時間なら、15時くらいからこれらの通貨ペアが活発になるのがわかります。
また、ロンドンフィックスといって日本でいう仲値(夏時間は24時ちょうど、冬時間は25時ちょうど)に値動きが大きくなります。
この時間はポンド/円とポンド/ドルでトレードしましょう。

・ロンドンフィックスの前後は特におすすめ
さきほどの市場の終わりの時間と少し違うので気を付けましょう。

※リアルタイムで活気をチェックできるサイト(外国為替市場の営業時間)(注4

〇  ロンドンフィックスのトレード2パターン


ロンドンフィックスまで起きているトレーダーもたくさんいます。

スプレッドも開くので、1分や30秒はおすすめしませんがうまくいけば楽に勝てるのがこの時 間です。

多くの場合、市場の終わりに合わせて利益確定をするとみられるのでそれまでの方向と逆に進むことが多いのです。

ただしそれまでにしっかりチャート を眺めているほうが確実です。

ロンドンフィックスの時間ピッタリを過ぎると、

バーンと動きますのでそれに乗っかるか止まってから反転する方向にするかのどちらかになります。

乗っかるほうはタイミングよく短時間の取引で利益を決めてしまいましょう。

バーンと勢いよく動くのは経験上、5分~30分程度でおわってしまいます。

〇 欧州時間の問題点


ロンドンフィックスも面白そうな欧州時間ですが、

何度か「夏時間をやめてしまおう」という話し合いが行われています。

もしなにか決まっても知らないでいると困ります。

ニュースには気を付けておきましょう。

ここでも早くお知らせするようにしますね!

※これで最後?EUが夏時間へ 廃止検討するも議論進まず(朝日新聞)(注5
※EU公式サイト (注6

■■■■脚注■■■■

(注1)EUとは(外務省)
(注2)欧州株式(ヨーロッパ)(岡三証券)
(注3)投資部門別売買状況(JPX 日本取引所グループ)
(注4)外国為替市場の営業時間(OANDA)
(注5)これで最後?EUが夏時間へ 廃止検討するも議論進まず(朝日新聞)
(注6)EU公式サイト

限定ボーナス見る? 

HighLow公式サイト口座開設

最新攻略法投稿

どうせインジケーターは当たらないでしょ?ならこうしましょう!

(更新:2021年11月25日) こんにちは、NTAA認定テクニカルアナリストの管理人です! ハイローオーストラリアをトレードするとき、 頼りにするのがRSIやMACDなどのインジケーター! でも、highlowがハズレて損失になることだってあるし、 「MT4のインジケーターって当たらない!」 とやる気を失っていませんか? それならいっそ、こうしましょう。

[続きを読む]

 

クッション機能もある海外業者の口座は今すぐ作っちゃおう

(更新:2021年11月24日) こんにちは、ファイナンシャルプランナーのchieです! 海外FXって、有利そうなボーナスに見えても 実際はトレードで使えないという苦情も目にしますね! 口座開設を迷っている人は速攻で逃げてしまいそうな噂です! 今回は、トレードで急にゼロカットに引っかかるようなことのない、 安全なクッション機能についてです。

[続きを読む]

 

ボリンジャーバンドが信用できるようになる【コンビ技】まとめ【3】

(更新:2021年10月26日) こんにちは、NTAA認定テクニカルアナリストの管理人です! ここまでボリンジャーバンドとMACDがお互いに補い合うトレードアイデア【コンビ技】をご紹介しました! ボリンジャーバンドの使い方をネットで知り「簡単だ」と自己流でやって失敗したことのある人は、 これでボリンジャーバンドを信頼できるようになったかもしれませんね! 今回は、これまでの手法を一覧にまとめながら、 どこが期待値につながるか押さえておく復習回です。

[続きを読む]

 

その他の攻略法はこちらから

最新ブログ投稿

【デメリット】もあるバイナリーオプションとつきあうには

(更新:2021年11月17日) バイナリーオプションをするのは、デメリットと背中合わせだな! FXもそうだが、悪いはまり方はしたくない! 「やめることができない」 こんな状態になってしまわないように気を付けたい。

[続きを読む]

 

【FlameChart使ってみた】勝てるぞ?!

(更新:2021年10月07日) 初心者の味方Tボーンです! MT5のインディケータのなかで、 炎が噴き出しているような変なインディケータをみつけた! 名前は「FlameChart」だ! 動き続けているぞ? これは、公式の説明にもないみたいだな。

[続きを読む]

 

【新政権誕生?】ゲームチェンジの予感が当たるか?

(更新:2021年09月16日) 初心者の味方Tボーンです! 日本の総理が辞めると言った! パラリンピックも終わった! 9月になったら日経が上がっているな! 政権交代に期待しているのかもしれない。

[続きを読む]

 

その他のブログはこちらから

限定ボーナス見る? 

HighLow公式サイト口座開設

Top