Menu
Home » 攻略法 » チャートの道筋を示してくれる?フィボナッチ・ファンの基本部分を解説!

チャートの道筋を示してくれる?フィボナッチ・ファンの基本部分を解説!

更新:2020年09月02日

こんにちは、ミウラです!

前回短期間にフィボナッチ・ファンをどんどん書き換えていく方法でトレードしてみました!

個人的にはあの方法でもメインでもじゅうぶんやっていけるとは思うのですが、

フィボナッチ・ファンの性質を細かく考えずにただ使っていく、というのも問題かなと感じたので、

今回は簡単にフィボナッチ・ファンの基本も絡めて解説していきます

フィボナッチ・ファン自体、

そんなに難しい計算式などで導き出されたインジケーターではないので、

簡単に理解できるでしょう。

目次

〇 フィボナッチ・ファンの基本

フィボナッチ・ファンはフィボナッチ数を利用したインジケーターです。


フィボナッチ・リトレースメントと同様に高値と安値を結んで描き、

斜めに伸びた線がサポートやレジスタンスとして機能します

※ フィボナッチファンとポイント (ヒロセ通商)(注1

フィボナッチ・ファンの描き方はとても単純です。


フィボナッチ・リトレースメントを描き、高値をとったところから垂直に線をおろします。

そして、その垂直線(赤い線)とフィボナッチ・リトレースメントが交差する点に注目します。


フィボナッチ・リトレースメントの始点である安値から、この交差点に直線を引くと、

それがフィボナッチ・ファンとなります。

※ フィボナッチファン (FXTF)(注2

フィボナッチ・ファンは、フィボナッチ・リトレースメントをもとに描かれており、

リトレースメントと性質的にはほぼ変わらない、と考えてしまってもよいでしょう。

〇 フィボナッチ・ファンが示すもの

原理的にはフィボナッチ・リトレースメントとまったく同じのファンですが、

リトレースメントでは表示できないものをファンは視覚的に示してくれます


それはチャートの具体的な道筋です

フィボナッチ・リトレースメントは、23.6%、50%、といった、いま現在のレートの水準は示してくれますが、

チャートの動きが具体的にどうなるかは示してくれません。

一方で、フィボナッチ・ファンは、

「だいたいこの線に沿って上がっていくよ」という方向性をはっきり示してくれます

フィボナッチ・ファンは、フィボナッチ・リトレースメントよりも、

具体的にチャートの動きをイメージさせてくれるインジケーターといえるでしょう

〇 リトレースメントとの併用がおすすめ

このフィボナッチ・ファンは、

一般的にはリトレースメントと併用することが推奨されています

両者を併用することにより、目標となる価格と同時に、どのようにそこへレートが到達するのか、

時間的な側面からも予測を立てやすいからです。

※ 2、フィボナッチ・ファン (SBI FXトレード)(注3

かなり長いスパンで高値と安値を拾ったフィボナッチ・ファンを描いてみます。

61.8%のファンを上に抜けきっていますので、レジスタンスが突破されたと考え、

ここから上昇する可能性が高いと考えます。


ターゲットになるのは、フィボナッチ・リトレースメントの61.8%ラインです

フィボナッチ・ファンを上に抜けてから、

ここに到達するまでは上昇し続けるだろう、と予測を立てます。


そして、予測通りの結果に。

最後は一気にタッチしましたが、無事、61.8%ラインに到着です。

それまでの陽線と陰線の比率を見ても、上昇の比率が圧倒的。


何も考えずにひたすらHighでエントリーする連続トレードでもじゅうぶんに利益を上げられる、

それくらいの強い上昇トレンドですね。

ただ、十字線の比率には注意しましょう。

ハイローオーストラリアはドローは負けなので、

上昇トレンドでも十字線が複数混じる相場では利益が削られます。

直近のチャートを観察して、十字線が多く出現しているようなら、

連続トレードは控えて、陰線が出た直後のみを狙う、といった方 針に切り替えてください

〇 長期スパンでの運用方針

今回は、

長めのスパンのチャートでフィボナッチ・ファンの基本的な性質について検討してみました

長期で運用する場合、

フィボナッチ・ファンは直接的なサポートやレジスタンスとしては機能しにくくなります

どちらかといえば、サポートやレジスタンスとしてのファンを抜けてくる展開が多いので、

そこを抜けたあと、どう動くか、ということを重点的に見ていくほうが役立つでしょう。

チャートがどんなルートで目標のレートまで達するかの目安として扱いましょう

■■■■脚注■■■■

(注1)フィボナッチファン (ヒロセ通商)
(注2)フィボナッチファン  (FXTF)
(注3)テクニカル教室 第9回「目標値計算編 その2」 (SBI FXトレード)

限定ボーナス見る? 

HighLow公式サイト口座開設

最新攻略法投稿

どうせインジケーターは当たらないでしょ?ならこうしましょう!

(更新:2021年11月25日) こんにちは、NTAA認定テクニカルアナリストの管理人です! ハイローオーストラリアをトレードするとき、 頼りにするのがRSIやMACDなどのインジケーター! でも、highlowがハズレて損失になることだってあるし、 「MT4のインジケーターって当たらない!」 とやる気を失っていませんか? それならいっそ、こうしましょう。

[続きを読む]

 

クッション機能もある海外業者の口座は今すぐ作っちゃおう

(更新:2021年11月24日) こんにちは、ファイナンシャルプランナーのchieです! 海外FXって、有利そうなボーナスに見えても 実際はトレードで使えないという苦情も目にしますね! 口座開設を迷っている人は速攻で逃げてしまいそうな噂です! 今回は、トレードで急にゼロカットに引っかかるようなことのない、 安全なクッション機能についてです。

[続きを読む]

 

ボリンジャーバンドが信用できるようになる【コンビ技】まとめ【3】

(更新:2021年10月26日) こんにちは、NTAA認定テクニカルアナリストの管理人です! ここまでボリンジャーバンドとMACDがお互いに補い合うトレードアイデア【コンビ技】をご紹介しました! ボリンジャーバンドの使い方をネットで知り「簡単だ」と自己流でやって失敗したことのある人は、 これでボリンジャーバンドを信頼できるようになったかもしれませんね! 今回は、これまでの手法を一覧にまとめながら、 どこが期待値につながるか押さえておく復習回です。

[続きを読む]

 

その他の攻略法はこちらから

最新ブログ投稿

【デメリット】もあるバイナリーオプションとつきあうには

(更新:2021年11月17日) バイナリーオプションをするのは、デメリットと背中合わせだな! FXもそうだが、悪いはまり方はしたくない! 「やめることができない」 こんな状態になってしまわないように気を付けたい。

[続きを読む]

 

【FlameChart使ってみた】勝てるぞ?!

(更新:2021年10月07日) 初心者の味方Tボーンです! MT5のインディケータのなかで、 炎が噴き出しているような変なインディケータをみつけた! 名前は「FlameChart」だ! 動き続けているぞ? これは、公式の説明にもないみたいだな。

[続きを読む]

 

【新政権誕生?】ゲームチェンジの予感が当たるか?

(更新:2021年09月16日) 初心者の味方Tボーンです! 日本の総理が辞めると言った! パラリンピックも終わった! 9月になったら日経が上がっているな! 政権交代に期待しているのかもしれない。

[続きを読む]

 

その他のブログはこちらから

限定ボーナス見る? 

HighLow公式サイト口座開設

Top