更新:2019年10月10日
Tボーンです!
最近オーサム・オシレータというのも使ってるんだが、
不思議とトレンドに敏感みたいだ!
今日はユーロ/ドル(EURUSD)が気になったから見ているぞ!
1時間足ではそんなに派手な動きはないようだ。
レンジが2日くらい続いている。
※過去記事:オーサム・オシレータとRSI(注1)
ユーロ/ドルが気になった理由は、イギリスのEU離脱問題なんだ。
しばらく決着がつかないという雰囲気だが、
10月中旬まで閉会していた議会が再開されたらどうなるだろう。
ポンドもユーロも、それなりの動きがあるんじゃないだろうか。
とにかく、今のうちなら多少静かだろうと思って
安心してハイローオーストラリアの戦略を練っているんだ。
※イギリス議会閉会に対する反対(注2)
それから、ユーロ/円(EURUSD)なんだが、
10月のはじめに米雇用統計があってクロス円のチャートがすべて乱れたんだ。
だからテクニカル分析も少し誤差が出ると考えて、
数日間はクロス円のハイローは休むことにした。
※テクニカル分析とは(注3)
ユーロ/ドルの15分足を見てみよう。
雇用統計のときは荒れたが、すぐに落ち着いた。
ユーロ/円よりも世界的な取引量が多く流動性があるんだ。
それで月曜には窓も開けず静かなチャートになっている。
※流動性とは(注4)
週のはじめの価格や朝の高値安値は
市場関係者が損切り注文を置いていたりする。
その価格の近くで止まったりするんだ。
この価格を意識していれば、トレードチャンスを探してさまよわずに済むぞ。
今は15時だが、ラインは先に引いてあった。
今は朝の価格の近くまで来ている。
上のラインに触ったらLOWを買いたい。
※高値と安値(四本値)(注5)
LOWのチャンスを待っていると、1分足で急に下がり始めたんだ。
仕方ないので下げが止まって次のローソク足が上がり始めたのでHIGHを買った。
このとき、オーサム・オシレータは下ぎりぎりまで下がって売られすぎだったな。
反転上昇を取りたいときは超短期の30秒にするといいぞ。
無事勝利でトレード終了だ。
(注1)ハイローオーストラリアやFXのツールというのに気を付けてくれ(australiahighlow.com)
(注2)英最高裁、首相による議会閉会は違法と歴史的判断(BBC
NEWSJAPAN)
(注3)テクニカル分析(てくにかるぶんせき)(野村証券)
(注4)流動性(りゅうどうせい)(野村証券)
(注5)四本値(よんほんね)(SMBC日興証券)
HighLow.net
公式サイト 口座開設
常に主人公の通貨は変わるんだな
(更新:2019年12月09日) 首相がボリス・ジョンソン氏に変わったときからポンドがよく動いていた! ハイローオーストラリアもやりやすいなと思っていたんだ! 東京時間にも英国の通貨であるポンドが動くなんて楽だからな! しかし今はポンド/ドル(GBPUSD)も横ばいに変わり、 まるで主人公の座から引きずり降ろされたようだ。
[続きを読む]
ペイアウト2.1倍のときも堅実にトレードするぞ
(更新:2019年11月22日) Tボーンです! 11月13日にパウエル議長の発言で、もう利下げは終わるという内容があったな! 次は12月だぞ! 今回もドル/円(USDJPY)を日足から眺めてみよう。
[続きを読む]
市場の流れが変わる秋だからドル/円だ
(更新:2019年11月07日) Tボーンです! おおざっぱなんだが、日本では立冬のころ、 欧米では冬時間に変わったころ、今頃の話だ! この時期は毎年、なんとなく為替市場の雰囲気が変わる! 大企業や各国が需給を変化させるんだろうな。
[続きを読む]
難しくないほうの一目均衡表のハイロー手法
(更新:2019年12月10日) こんにちは、NTAA認定テクニカルアナリストの管理人です! ハイローオーストラリアをはじめバイナリーオプションでは一目均衡表を使う人も多いようです! 今回は、遅行スパンだけを表示して使う方法が話題になっているというのでご紹介します! MT4のようなチャートシステムに慣れていない方にも読んでいただけますよ。
[続きを読む]
2勝狙いと3勝狙いはどっちが優れているのか!?検証してみる!!
(更新:2019年12月09日) こんにちは、ミウラです! 勝率が大幅に上がるということで2勝で勝ち逃げする方法を紹介しましたが、 実際にどの程度、負けが勝ちに転じるかは気になるところです! いざトレードしてみると、3勝勝ち逃げでも勝てたんじゃないか、 と感じることも時々あります。
[続きを読む]
バイナリーオプションで人気のブルベアパワーの【3本目戦略】
(更新:2019年12月05日) こんにちは、NTAA認定テクニカルアナリストの管理人です! ハイローオーストラリアのトレードで使えるMT4のインディケータとして ブルパワーとベアパワーについて書いたことがあります! 最近、いろいろなバイナリーオプショントレーダーが使っているというのでみんなの使い方を調べてみました! その中でも有効な「3本目を使う方法」があるのでご紹介します。
[続きを読む]
HighLow.net
公式サイト 口座開設