更新:2021年02月05日
初心者の味方Tボーンです!
ハイローオーストラリアにも関係ありそうだが、
ファイザー製薬の売り上げはワクチンだけでもすごいらしいな!
150億ドルの予想だそうで、これはドルが上がる一因なのだそうだ!
いちおう覚えておいて、Tボーンはいつものポンドを確認するぞ。
日足が上がっている。
※米ファイザー、今年のコロナワクチン売上は150億ドル予想(ロイター)(注1)
ポンドは静かにEUを離脱したが、TPPに参加するとか言っていて、元気なんだ。
それが理由なのか知らないがポンド/円(GBPJPY)は強い。
といってもハイローオーストラリアでは1分をやりたいから、
MT5で1分足を見るぞ。
縮小してずっと前からの動きも見ておくか。
※英国がTPP参加を申請(注2)
この2日間は、あまり派手な動きがないんだな。
今、143.602円のラインに向かっているな。
過去にレジスタンスやサポートになっていたから、
またこの価格に向かいやすいんだぞ。
ふだん、レンジ相場のときは上下のラインに当たって戻る動きを狙うんだ。
でも今回は143.602円に向かう動きを狙おうとやってみた。
いつもと違う方法だ。
成功するだろうか。
ハイローオーストラリアのチャートで上がったところを待ち、
LOWを買った。
しかしタイミングが悪かった。
---------------------------------------------------------
※いつもはこうしているんだ。
『ポンドをチェック!【レンジ相場の戦い方】』
参考にしてほしい。
----------------------------------------------------------
平均足はずっと下降だが、LOWの瞬間を失敗したな。
負けた。
それにもうすぐ143.602円に近づくから、
反転して上がるかもしれない。
結局、143.602円のラインに触らず上昇に変わったぞ。
HIGHを買うようにして少しずつ取り戻した。
これは1分のTurboスプレッドだった。
今回の教訓は
「レンジ相場のときはラインに当たって戻る動きを狙ったほうがいい」
だな!
しかし実験もたまには必要だということにしておこう!
次はまたAMAを使ってみるか。
----------------------------------------------------------------
※AMAの使い方がわからなかったら、
『【AMA】が描くのは高値や安値じゃないが勝てるぞ!』
こちらをよんでみてくれ。
----------------------------------------------------------------
(注1)米ファイザー、今年のコロナワクチン売上は150億ドル予想(ロイター)
(注2)英国がTPP参加を申請、「自由貿易のチャンピオン」になれるか(日経ビジネス)
HighLow公式サイト口座開設
レンジ相場トレードの実験は失敗だった!
(更新:2021年02月05日) 初心者の味方Tボーンです! ハイローオーストラリアにも関係ありそうだが、 ファイザー製薬の売り上げはワクチンだけでもすごいらしいな! 150億ドルの予想だそうで、これはドルが上がる一因なのだそうだ! いちおう覚えておいて、Tボーンはいつものポンドを確認するぞ。
[続きを読む]
【AMA】が描くのは高値や安値じゃないが勝てるぞ!
(更新:2021年01月21日) 初心者の味方Tボーンです! 今日も平均足でハイローオーストラリアしているぞ! ポンド/円(GBPJPY)は勝ちやすいと思っているが最近は上下の動きが激しい! EU離脱が完全にできたのだが、こんなときだから派手なイベントもなしに終わったんだ。
[続きを読む]
パソコンやMT5の調子がおかしくなったらブラウザだ
(更新:2021年01月14日) 初心者の味方Tボーンです! 最近は初心に帰って平均足でチャート分析をしているんだ! パソコンの調子が悪くてMT5が入っていないパソコンで見ている! こういうときはGoogleクロームやファイヤーフォックスのような ブラウザで見られるチャートを探そう。
[続きを読む]
1~2の区間は予測精度が高い!しかし、実際のトレードでは・・・
(更新:2021年02月25日) こんにちは、ミウラです! フィボナッチタイムゾーンのトレンド予測は、 先に進むほど精度が悪化する傾向にあります! そこで、一番予測の精度が高い1~2の区間でトレードすべき、となるのですが、 タイムゾーンは0~1の区間を任意にとって描かれるオブジェクトです! タイムゾーンを描くのに必要な2点をとった瞬間からトレードがスタートするため、 他の区間でのトレードとは勝手が違う部分があります。
[続きを読む]
二者択一!損小利大を気にしなくてもいいエントリーとは
(更新:2021年02月18日) こんにちは! ファイナンシャルプランナーで海外FX大好きトレーダーのchieです! XM(XMTrading)トレーダーの仲間の皆さんは 損切り(ロスカット)位置に悩んだことはないでしょうか? 損切り額は減らしたい、でも毎回損切りついちゃって損切り貧乏になってしまう! これは損切りを2つに分けて考えることで解決できます。
[続きを読む]
先に進むほど悪化する?タイムゾーンの予測精度を検証!
(更新:2021年02月17日) こんにちは、ミウラです! フィボナッチタイムゾーンを描くと、最初にとった基準の2点を0、1として、 2、3、5、8という垂直のラインが描かれます! このラインがトレンドが切り替わるタイミングを示しているのですが、 区間によって予測の精度は変わってきます! 最初の区間ほど予測の精度は高く、 あとになればなるほどイレギュラーが発生しやすくなります。
[続きを読む]
HighLow公式サイト口座開設