Menu
Home » 攻略法

【攻略法はありません】でもハイローオーストラリアで勝てるの?

クソポジチェッカー(オーダーブック)の3つの使い方と注意点

(更新:2018年09月07日) こんにちは! フィナンシャルプランナーで、海外FX大好きトレーダーのchieです! クソポジチェッカーというのは、 FX業者さんが注文状況をグラフにして発表しているものですが、 名前がひどいですね(;^_^A 正しくは「オーダーブック」(オープンオーダー、オープンポジション)などといいますので、 ここではこの呼び方にしましょう。

[続きを読む]

 

「RSI」のもうひとつの汚名、売られすぎ買われすぎの正しい意味!

(更新:2020年06月11日) こんにちは、NTAA認定テクニカルアナリストの管理人です! 「RSI」はオシレータ系の基本の基本だとおもっているので、 しつこ~く取り上げますよ('ω')ノ 今回は「RSI」のもう一つの汚名である「買われすぎ売られすぎ」についてです! 「こんなの使えない!」と結論づけるのは、 いいかげんなネットの情報がよくなかったのです! 「買われすぎ売られすぎ」を考える前にここを読んでくださいね。

[続きを読む]

 

トレンド後半は危険がいっぱい!それを乗り切るロングトレードとは?

(更新:2018年09月03日) こんにちは、ミウラです! ここのところ実践している5戦限定法は、失敗したときのリスクの高さゆえ、 エントリーのタイミングを慎重にはかる必要があります! それゆえ、手出しできない場面が増えますが、 これはバイナリーオプションの良さを打ち消してしまうという一面があります! バイナリーの良さは、いつでも気軽に短時間でトレードできることです。

[続きを読む]

 

【RSI】なぜ初心者は「勝ってる人のトレードを見てみたい」と思うの?

(更新:2020年06月10日) こんにちは、NTAA認定テクニカルアナリストの管理人です! 今回も「RSI」のお話ですが、 勝ってる人のトレードを見なくても勝負感覚をつかめそうなお話をしましょう! 「RSI」の基本ルールはわかったけど、 「で、いつハイローオーストラリアでエントリーするの?」という疑問を解決です。

[続きを読む]

 

エントリー待ちの時間がつらい・・・、そんな人向けのリスク回避法!

(更新:2018年08月25日) こんにちは、ミウラです! 前回はもっとも安全なエントリー方法をご紹介しました! あれさえやっておけばまず間違いない・・・のですが、 待ち時間がかなり長くなります! 特にこんなチャートの場合、まったく手が出せませんね・・・ 25分線(青線)、200分線(赤線)と並走するようにローソク足が推移しており、 ちょっと動くだけでもボリンジャーバンドがこれらのシグナルと接触してしまいます。

[続きを読む]

 

世界に3人のトレーダーしかいなかったら?市場心理の読み方の基本

(更新:2018年08月24日) こんにちは! フィナンシャルプランナーで、海外FX大好きトレーダーのchieです! 今回は、XMトレーダーとして、 市場参加者の心理を「3人のトレーダーのババ抜きゲーム」として 理解してみようというchieの提案です! 主にスイングトレードで活用しますが、どういう時間足でも同じように考えることができます。

[続きを読む]

 

「RSI」の「ヒドゥン・ダイバージェンス」がサラっとわかる解説

(更新:2020年06月09日) こんにちは、NTAA認定テクニカルアナリストの管理人です! 「RSI」のところで「ダイバージェンス」の話題を出したので、 最近では避けることのできない「ヒドゥン・ダイバージェンス」について取り上げます! ブログ、動画で取り上げられることが多いのに覚えにくい「ヒドゥン・ダイバージェンス」! 今のうちに簡単に覚えておきましょうという趣旨ですので、サラっと解説をします。

[続きを読む]

 

極力リスクを抑えたい人向け!もっとも安全なエントリータイミングはこれだ!

(更新:2018年08月18日) こんにちは、ミウラです! マーチンゲールと逆マーチンを組み合わせた5戦限定法! これまでの解説でかなり煮詰まってきたと思います! ただ、避けるべきパターンなどはいくつもあり、 全部を把握しきるにはそれなりの経験が必要です! なので、今回は最も安全なエントリーのパターンを紹介します! これさえやっていれば、ほぼ負けはないので、この方法に慣れてから、 自分でリスクを判断しつつ、エントリーのパターンを増やしていくのが良いでしょう。

[続きを読む]

 

「RSI」があてにならないなんて嘘です【ダイバージェンス】を見直してあげて!

(更新:2020年06月24日) こんにちは、NTAA認定テクニカルアナリストの管理人です! 「RSI」が一時、すごく嫌われたことがありました・・・ それは「ダイバージェンス」のせいです! 今回は、そんな「RSI」の汚名返上ということで「ダイバージェンス」の意味と使い方です。

[続きを読む]

 

「RSI」とは小学生でもわかるくらいな基本中の基本なオシレーターだった!

(更新:2020年06月23日) こんにちは、NTAA認定テクニカルアナリストの管理人です! ハイローオーストラリアのトレードでは、 「RSI」のようなオシレーターは活躍してくれますね! 基本、買われすぎや売られすぎを教えてくれるものですから、 ライントレード(ラインへの跳ね返りやライン超えを使うトレード)にはピッタリです! 今回は意外とみんな知りたがっている、 「RSI」の計算方法と、使い方を簡単にお教えします。

[続きを読む]

 
限定ボーナス見る? 

HighLow公式サイト口座開設

Top