フィンセン文書がすっとんだ週末だが為替は平常運転だったな
(更新:2020年10月13日) 初心者の味方Tボーンです! 今、懐かしい平均足を使っているんだ! Tボーンのハイローオーストラリアは、 【トレンドをみてから水平ラインでトレードする】 という基本しかやっていないから、インディケータを変えても使い方は簡単だ。
[続きを読む]
ひさしぶりに使った平均足は楽しかった!
(更新:2020年09月29日) 初心者の味方Tボーンです! Tボーンがハイローオーストラリアをはじめたころ、 平均足というインディケータを使っていたんだ! ローソク足でトレードがうまくいかないと悩んでいるなら一度使ってみよう。
[続きを読む]
自信がなくてもこの順序でハイローオーストラリアしてみてくれ
(更新:2020年09月11日) 初心者の味方Tボーンです! 今日はTボーンのいつものトレードの流れを書くぞ! Tボーンは友達の中でも勝負事が下手なほうだし反射神経もないんだ。
[続きを読む]
【流動性とは】株式を想像するとわかりやすいぞ!
(更新:2020年08月31日) 初心者の味方Tボーンです! 8月25日、いつものようにポンド/円(GBPJPY)をトレードしたいたんだが、 スマホのアプリが経済指標の発表を通知してくれた! 午後5時のifoという経済指標はユーロにとって重要なんだ。
[続きを読む]
トンボは夏も飛んでいる!チャートにもいるぞ
(更新:2020年08月21日) 初心者の味方Tボーンです! それにしても米雇用統計のときのドル/円(USDJPY)はいつも行ってこいだな! 今回も上がったがすぐ下がった! あとで見れば結局上がるのにな。
[続きを読む]
【三法】も使えそうだ!ハイローしてみよう
(更新:2020年08月04日) 初心者の味方Tボーンです! 最近ローソク足の酒田五法(さかたごほう)をチェックしている! ハイローオーストラリアは短時間の勝負だから、 ほんのちょっぴりでも酒田五法のとおりになれば勝ちやすさが上がりそうだ。
[続きを読む]
今回は酒田五法の【はらみ】が出たぞ!?
(更新:2020年07月17日) 初心者の味方Tボーンです! ハイローオーストラリアで今回もローソク足の酒田五法を探してみよう! ここ1週間くらいポンドとユーロが強いんだ! 自粛を解除してから経済指標も良いことが多いな。
[続きを読む]
ハイローでの酒田五法との付き合い方
(更新:2020年07月08日) 初心者の味方Tボーンです! いつもハイローオーストラリア初心者がすくすく成長してくれるように願っているんだ! といっても自分で考えながらいい情報を選んでいこうな! 今回は酒田五法で勝てるかどうかが気になった。
[続きを読む]
初心者にもできるファンダメンタル理解だぞ
(更新:2020年06月22日) 初心者の味方Tボーンです! ハイローオーストラリアをはじめた頃って、経済ニュース苦手だったなあ… そこでTボーンが簡単に最近のポイントをここに書いておくな! 政治経済の内容も考えてトレードすることを「ファンダメンタルも考慮する」とかいうんだ。
[続きを読む]
初心者の味方も失敗はある!
(更新:2020年06月04日) 初心者の味方Tボーンです! ハイローオーストラリアは宝くじ気分でやらないで、ちゃんとテクニカル分析をしてトレードしよう! 今はローソク足と水平なラインを使っているぞ。
[続きを読む]
HighLow公式サイト口座開設